Thu, Nov 15

  • 19:46  インドの買取制度に関する記事を読んでいるが、色々な事情を読み取ることができ非常に興味深い。 http://t.co/QTIN9TOe
  • 19:12  しかしいくらなんでも、人が死ぬ様子を大々的に流すのは気分がいいものでは無い。これは施策として間違っているし、イスラエルらしいしたたかさを感じない。 http://t.co/YzXC3oy1
  • 19:08  RT @naoto_jp: コメント1:BMUは日本で言えば環境省、FraunhoferISEはコンサルの太陽エネルギー研究所。であれば、凡そどういう方向に話を持って行きたいか解りますよね?:ドイツの電力料金は再生可能エネルギーの急増で低下 http://t.co/Umj ...
  • 19:05  やられたらやり返すという、そんな感情面だけで攻撃していたらとてもじゃないけど国際世論その他諸々的に割に合わない。なぜその様な勧善懲悪的なものの見方しかできないのか。意外に水戸黄門大岡越前の影響があったりして。ストーリーとしてわかりやすいほどの二項対立。
  • 17:01  自分達の国を守るのは自分達しかいないという当たり前の原則を理解していない人、ミクロとマクロを混同している人が多い様に思う。肉を切らせて骨を断つ。本当に国を守ろうと思ったら、ミサイルを打ち込むことが最善の策なのだろうか。
  • 16:53  自分達の国をまとめ上げることができず、正規のルートでの外交ができないのに、自衛のために作戦を展開するイスラエルを非難するのは筋違いだ。その結果、犠牲になるのはパレスチナの人々だ。
  • 16:50  今回はイスラエルハマス幹部を殺害したあたりから日本のメディアも報道し始めたけど、その前から断続的にイスラエルに対してミサイルが打ち込まれていた。というか、恒常的に打ち込まれている。ではなぜミサイルを打ち込むのか、そこを報道しているメディアはあまり見ない。
  • 16:43  イスラエルに行った時、ミサイル用のシェルターも見せてもらった。窓の無い白一色の部屋、一角には脱出用のハッチ。どのビルにも必ずあるらしい。日本は地震に常日頃さらされてるけど、ミサイルは止められる。 http://t.co/dTsmrmXT
  • 16:38  イスラエルで小学校の先生やってる友人(イスラエル人)から昨晩チャットが。彼女が勤める学校はガザから30km圏内のため、学校は休みになるらしい。ミサイルを知らせるサイレンも頻繁に鳴り響くとのこと。何もなければいいけれど。
  • 16:33  RT @IDFSpokesperson: Breaking: Four Israeli civilians killed by rocket fired from #Gaza.
  • 08:11  色々と反論が巻き起こるだろうけど、これはストレートな作戦。ソーシャルメディアの本質を捉え、事実を曲げずに伝え切れるかどうか。 / “イスラエル国防軍Twitter作戦発動―ガザ地区での攻勢をライブでツイート中” http://t.co/2Zf7P8u1

Powered by twtr2src